豊後大野市葬斎場の火葬場は三重と大野の2つです!

私たちファインがご葬儀をお手伝いする大分市には竹中の大分市葬斎場と佐賀関にも火葬場があります。
また、別府・日出エリアには立命館アジア太平洋大学の近くに秋草葬斎場があります。
それぞれに火葬の予約方法であったり、火葬炉のサイズが異なっています。
火葬炉のサイズの違いで使用する棺も変わってくるので葬儀社にとっては、非常に重要な事柄です。

豊後大野市は三重葬斎場(豊後大野市三重町菅生)と大野葬斎場(豊後大野市大野町屋原)の2箇所で運営されています。
ともに平成27年3月20日竣工とのことで、明るく綺麗なのが印象的です。

IMG_4806.JPG

先日、三重葬斎場に伺ってお話をお聞きしてきました。
その中で、ウェブ上で火葬炉の予約をするとのことで、家族葬の備庵【豊後大野・みえ】もIDとパスワードをいただき、登録していただきました。
火葬予約の申し込み時間も細かく設定されています。
それは極力、収骨する際に他のご遺族様と顔を合わせないような配慮からです。
ご葬儀はご家族のお別れの時間が長くなったり、宗教者さんの都合で当初の予定通りに終了しないことも多いです。
他の火葬場でも予約時間を急遽変更していただく場合もありましたが、これまで以上に時間を厳守していきます。

三重葬斎場の設備は火葬炉が3基。
2階には広い待合ホールと個室の待合室が2つあります。
待合室はテーブルが4つ、イスが20脚ほど。給湯設備と流しもあります。
また、6畳の小上がりもあって、お疲れの方は横になることもできます。
車椅子も2台あり、多目的トイレやエレベーター完備でバリアフリー設計になっています。

IMG_4790.JPG

IMG_4782.JPG

IMG_4793.JPG

最後に、副葬品に関しては、他の火葬場と同様、燃えやすい物に限られるとのことです。
特に大きな冊子を入れないこと。
心臓ペースメーカーの有無を事前にお知らせすることは社内での共有を徹底します。

なお、三重葬斎場の敷地内は禁煙です。
飲み物に関して、以前は自動販売機があったようですが、今は撤去されていますのでご持参された方が良いです。給湯室でお茶のご準備はありますが。
ご協力のほど何卒お願いいたします。

以前、別府・日出エリアの副葬品についてご紹介したブログ記事です。
http://www.issa-group.jp/handadaikaikan/news/kaso/

PageTop

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

https://www.oita-fine.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/506